メタバースSpatial体験セミナー(Zoom+メタバース)

Spatialクリエーターツールキットの講座はこちらです。
メタバースとは何?何に役立つの?という方は「メタバース体験セミナー」にご参加ください。
Spatial.ioを使っており、爆進するSpatialの新しい機能をキャッチアップしてビジネスに活かしたい方は「Spatial.io新機能とビジネス活用」にご参加ください。

(1)メタバース体験セミナー(Spatial.io) 【初心者向け】

Zoomで事例紹介、メタバース上でミニワークを行う体験付きセミナー

メタバースに入ったことがない方でも安心してご参加いただけます。
Zoomでメタバースの基礎と実際のビジネス活用事例を学んだあと、メタバースに入り、ミニワークで「メタバース体験」いただきます。

申し込みいただいた方にZoom URLをお送りします。VRゴーグルは不要です。音声はZoomのみを使用しますので、Zoomに入れる環境であれば問題なく受講いただけます。

日本の建物

(2)Spatial.io新機能とビジネス活用

MoonCat🚀RaceTrack他を事例に、新機能紹介とそのビジネス活用の可能性について

2023年3月にUnityが導入されて以来、Spatial.ioでは多くの新機能が導入されています。私達も実験を重ねており、この講座では、MoonCat🚀RaceTrackやその他のスペースを事例にどのような機能があるのか、そのビジネス活用の可能性について紹介します。実際に体験もしていただきます。

申し込みいただいた方にZoom URLをお送りします。VRゴーグルは不要です。音声はZoomのみを使用しますので、Zoomに入れる環境であれば問題なく受講いただけます。

カーレース場

ユーザーがスコアを競い合う、景品を用意するなどが可能です

ユーザーが特定のアバターになったり、特定のアクションでリワードを渡せます

メタバースSpatial講座

ご希望の講座内容と日時を選択して、送信してください。